作家・翻訳家で、パーソンセンタードケア講師や読書セラピストとしても活躍されている寺田真理子さんが主催される
「寺田真理子主催☆落雷2周年記念上映会『風のかたち』」
が8月29日(日)に、東京・吉祥寺の武蔵野公会堂で開催されます。
当日は、第1回は10時30分から、第2回は13時30分から2回の上映があり、いずれの回も上映後には、伊勢真一監督と寺田真理子さんによるトークショーがあります。
昨年、この「風のかたち」を観た寺田さんは、深く心を打たれ、「また何度も見たいな」、「まわりのお友だちにも、ぜひ見てもらいたいな」と思い、今回の上映会を企画、実現させてしまいました。
「風のかたち」には観た人に、これで終わりにはしたくない、何か自分にできることはないかと思わせるような、そんな力がある映画です。
小児がんの子供たちのドキュメンタリーというと、悲しく、辛い場面ばかりで観られなくなるんじゃないか、重苦しいシーンばかりの映画じゃないかと思う方が多いかと思います。
ところが、この「風のかたち」はそんな不安や心配を吹き飛ばしてくれる、いい意味で予想を裏切ってくれる映画です。
もちろん、映画のなかでは、悲しいシーンやエピソードも出てきますが、多くは、小児がんと闘っている子供たちであることも忘れてしまうほど、明るく夢を語り、キャンプを心から楽しんでいる、元気な笑顔の子供たちばかりです。
その子供たちの強さや優しさに、大人が逆に元気と勇気をもらい、何かを教えられるような不思議な映画でもあります。そして、観た人の年齢や境遇、家族との関係など、その人それぞれに、心を動かされ、感じる部分が違うはずです。
ぜひ、この映画のなかの子供たちと出会い、何かを感じ、自分のなかの何かに気づいていただければと思います。
詳細は、
☆寺田真理子さんのオフィシャルブログ
8月29日(日)は落雷2周年記念上映会☆「風のかたち」
をごらんください。当日券もあるようです。
◎寺田真理子主催☆落雷2周年記念上映会「風のかたち」
日時:2010年8月29日(日)
第1回上映 10:30~(10:00開場)
第2回上映 13:30~(13:00開場)
全席自由・完全入れ替え制
いずれの回も、上映後に伊勢真一監督と寺田真理子によるトークショーあり!
会場:武蔵野公会堂パープルホール
料金:1,000円
「寺田真理子主催☆落雷2周年記念上映会『風のかたち』」
が8月29日(日)に、東京・吉祥寺の武蔵野公会堂で開催されます。
当日は、第1回は10時30分から、第2回は13時30分から2回の上映があり、いずれの回も上映後には、伊勢真一監督と寺田真理子さんによるトークショーがあります。
昨年、この「風のかたち」を観た寺田さんは、深く心を打たれ、「また何度も見たいな」、「まわりのお友だちにも、ぜひ見てもらいたいな」と思い、今回の上映会を企画、実現させてしまいました。
「風のかたち」には観た人に、これで終わりにはしたくない、何か自分にできることはないかと思わせるような、そんな力がある映画です。
小児がんの子供たちのドキュメンタリーというと、悲しく、辛い場面ばかりで観られなくなるんじゃないか、重苦しいシーンばかりの映画じゃないかと思う方が多いかと思います。
ところが、この「風のかたち」はそんな不安や心配を吹き飛ばしてくれる、いい意味で予想を裏切ってくれる映画です。
もちろん、映画のなかでは、悲しいシーンやエピソードも出てきますが、多くは、小児がんと闘っている子供たちであることも忘れてしまうほど、明るく夢を語り、キャンプを心から楽しんでいる、元気な笑顔の子供たちばかりです。
その子供たちの強さや優しさに、大人が逆に元気と勇気をもらい、何かを教えられるような不思議な映画でもあります。そして、観た人の年齢や境遇、家族との関係など、その人それぞれに、心を動かされ、感じる部分が違うはずです。
ぜひ、この映画のなかの子供たちと出会い、何かを感じ、自分のなかの何かに気づいていただければと思います。
詳細は、
☆寺田真理子さんのオフィシャルブログ
8月29日(日)は落雷2周年記念上映会☆「風のかたち」
をごらんください。当日券もあるようです。
◎寺田真理子主催☆落雷2周年記念上映会「風のかたち」
日時:2010年8月29日(日)
第1回上映 10:30~(10:00開場)
第2回上映 13:30~(13:00開場)
全席自由・完全入れ替え制
いずれの回も、上映後に伊勢真一監督と寺田真理子によるトークショーあり!
会場:武蔵野公会堂パープルホール
料金:1,000円
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://toyuuki.blog96.fc2.com/tb.php/95-d5dd1581
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック